close

送假名的標示

送假名的標示方法,以戰後頒布的內閣告示為基準

  • 副詞連体詞接続詞 標示最後的音節:甚だ、全く... 
  • 名詞 無送假名
  • 用言 漢字標寫的用言時,一般需要附上送假名。其送假名以活用語尾標示。
  • 派生語 以其語彙字源的標示方式為基準。依據此原則,統整漢字假名的標示:動く、動かす、動き... 
  • 形容詞 終止形以「しい」結尾時,送假名自「し」開始標示:楽しい...  
  • 形容動詞 静かだ、華やかだ、清らかだ...送假名自「か」「やか」「らか」開始標示

 

 例外的語彙

  • 幸せ幸い:依名詞規則雖不標示送假名,為了方便辨識而特別標示
  • 明るい:依用言規則標示雖為「明い」、派生語規則為「明かるい」(字源 明ける)
  • 少ない:依用言規則標示雖為「少い」、易與否定型「少くない」誤解成「すくない」
  • :依副詞規則雖為「標示最後的音節副詞」,在此不適用

 

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

語体

である「文語体」論文和歌創作 時使用

  • 接續以「V2連用中止型」,語法需求才用て()
  • 名詞與形容動詞語幹以「である」表陳述。中止型為であり
  • 形容詞「終止型」表現。中止型為~く
  • 動詞以「終止型」表現。中止型為V2、おる取代いる

 

 だ「常体」熟識沒有需要尊敬對象的場合使用

  • 名詞與形容動詞語幹以「」表斷定、可與である混用 新聞報導上常省略斷定助動詞
  • 形容詞與動詞以「終止型」表現

 

 です「敬体」公共場合向聽話者表達敬意的場合使用

  • 名詞與形容動詞語幹以「です」接表斷定。可與であります混用
  • 動詞以連用型V2接「ます
  • 形容詞接「です」為文法修飾。慎重時應以副詞型く接續動詞表現

如:花が美しい→花が美しく咲いてます、この花は美しくありません。
一般時態是在句末品詞表現,形容詞卻不是用です的過去式でした表現
否定也不是でありません。です為語法上的敬体修飾語。

 

でございます「最敬体」官方場合商業行為使用

恢復文語体,其中ある改「ございます」後轉敬体。搭配接頭語、尊敬語、謙讓語

  • 存在敬稱:先生でいらっしゃいます(斷定です)無事でいらっしゃいます(狀態で)
  • 無情物與形容動詞:書類でございます、便利でございます
  • 形容詞:たかい → たこうございます(其變化參照《活用語》>ある) 
  • 動詞:利用になりました知らせします飲みになられます喝酒)
  • 輔助動詞:お読みになっていらっしゃいます、試してご覧になりません
  • 副詞:明日あす、このこちらの、後でのちほど

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

敬語

敬語是一種客套表現表下列語意

  • 上下親疏感
  • 正式場面
  • 美化語
  • 慣用語
  • 高雅

 

用法如下

名詞形容動詞形容詞添加接頭語「御」 (丁寧語)

  • 外來語、お開頭詞彙、自然事物不需添加。
  • 接頭語使用過多會造成反效果,在動詞與強調處使用即可。
  • 漢語詞彙前添加 「」如:ごゆっくり、ご苦労さま、ご家族、ご心配
  • 和語詞彙前添加 「」如:お忙しい、お疲れ様さま、お宅、お持ちの方

     

動詞:添加接頭語「御」以動詞名詞型成「御+V2+...」

  • 疑問句加ですか。如:「+存知+ですか」、「+持ち帰り+ですか
  • 己方動作的謙卑表現添加する或いたす。如:「+待たせ+する」、「+発表+いたす
  • 授受的敬語表現添加ください。如:「+導き+ください +連絡+いただく
  • 若為尊敬語動詞則V2てください。:「なさってください」、「ご覧になってください
  • 敬意對像的動作添加變化型になる。如:「+読み+になる」、「+参加+になる
  • 会いになれれば(若是您能見到他的話)

※雙音節的和語動詞大多數不適用,需改如下慣用語或漢語詞彙。 

 

 尊敬語動詞

  • なさる ← する
  • おっしゃる ← 言う 
  • ご覧になる ← 見る 
  • ご存知です ← 知る
  • 召し上がる ← 食う、飲む 
  • ご参加になる ← 出る 
  • お召しになる ← 着る   
  • いらっしゃる ← 居る、行く、来る 
  • 也可用敬意較低的自發型(ら)れる表示。如「木を植えられた」「退職された」「行かれた」

 

 謙讓語動詞

  • 申す ←  言う 
  • おる ←  いる
  • 存じる ← 知る
  • いたす ← する   
  • うかがう ← 聞く、行く
  • お目にかかる ← 会う
  • まいる、あがる ←  行く、来る 

 

 ‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

派生語 語尾轉換詞性變更

u → ~asii   (同子音)

  • 煩う(わずら)、煩わしい(わずらわしい
  • 疑う(うたが)、疑わしい(うたがわしい
  • 輝く(かがや)、輝かしい(かがやかしい
  • 懐く(なつ)、懐かしい(なつかしい) 
  • 騒ぐ(さわ)、騒がしい(さわがしい
  • 急ぐ(いそ)、忙しい(いそがしい
  • 羨む(うらや)、羨ましい(うらやましい
  • 病む(や)、やましい(やましい
  • 妬む(ねた)、妬ましい(ねたましい 
  • 痛む(いた)、痛ましい(いたましい
  • 勇む(いさ)、勇ましい(いさましい
  • 望む(のぞ)、望ましい(のぞましい
  • 悩む(なや)、悩ましい(なやましい
  • 微笑む(ほほえ)、微笑ましい(ほほえましい
  • 涙ぐむ(なみだぐ)、涙ぐましい(なみだぐましい
  • 腹立つ(はらだ)、腹立たしい(はらだたしい

 

 派生動詞

g子音較具體、m子音較滑順;e 母音多為他動詞但広まる與広がる通用情形也有

  • 痛い(いたい)、痛む、痛める
  • 広い(ひろい)、広がる、広げる、広まる、広める

 ‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

語彙

ひく 向內

  • みちびく
  • ひき
  • 割り引く
  • ひかれる 
  • ひき分け
  • ひきこもる 
  • ひっかかる
  • ひっ越す

 

かた 單方

  • かたわら
  • かたどる
  • かたむく
  • かたよる
  • かた

 

 き 心思

  • づく
  • が合う
  • が利く
  • になる
  • がする

 

 ひ 散開

  • らく
  • ろい
  • 手の

 

 つな 連接

  • つながる
  • つな
  • ずな

 

 とも 一起

  • ともだち
  • ともなう
  • とも

 

 て 人為、直接

  • 渡す
  • 違い

 

つる 拉起來

  • つりをする
  • つる
  • つれ

 

み 身體

  • 近い
  • じかい
  • みずから
arrow
arrow
    全站熱搜

    ky0dd 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()