整理一些像到不行,意思卻有些出入的詞彙組

只是把【YAHOO JAPAN辞書】查來的資料,附上其中文解釋

  • 聞く 聽覺與嗅覺的了解
  • 問う 探求(被動、否定型多)
  • 訪問 漢語
  • おとずれる 拜訪
  • たずねる 訪、問  
  • うかがう たずねる的謙讓語
  • うたがう 懷疑

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

き・く【聞く/聴く】[動カ五(四)]問、聞

1 音・声を耳に受ける。耳に感じ取る。「見るもの聞くものすべてが珍しい」

2 (聴く)注意して耳にとめる。耳を傾ける。「有権者の声を聞く

3 話を情報として受け入れる。「聞くところによると」

4 人の意見・要求などを了承し、受け入れる。「今度ばかりは彼の頼みを聞いてやってほしい」

5 (「訊く」とも書く)尋ねる。問う。「道を聞く

6 感覚を働かせて識別する。

(聞く)においのよしあしや種類を鼻で感じ取る。においをかぐ。「香(こう)聞く

(「利く」とも書く)酒の味のよしあしや種類を舌で感じ取る。味わい試す。「酒を聞く

7 当てて試してみる。「板の厚さに聞いて釘を打つ」

 ‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

と・う【問う】[動ワ五(ハ四)]探求

1 わからないことやはっきりしないことを人に聞く。また、相手の考えを知ろうとして、ある事をたずねる。多くの人に判断を求める。質問する。「選挙で民意を問う

2 (多く受身の形で)人の能力や物事の価値などを改めて試す。「真価が問われる」

3 責任の所在や犯罪の事実などを追及する。「責任を問う

4 (下に打消しの語を伴って)ある資格や条件を問題として取り上げる。「過去は問わない」

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

おと‐ず・れる【訪れる】[動ラ下一]拜訪[文]おとづ・る[ラ下二]

《「音連()れる」の意》

1 人やある場所をたずねる。訪問する。「新居を訪れる

2 季節やある状況がやって来る。「やっと平和が訪れた

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

たず・ねる〔たづねる〕【訪ねる】[動ナ下一]訪、問[文]たづ・ぬ[ナ下二]

1 所在のわからないものなどをさがし求める。「生き別れの母を訪ねる

2 物事のおおもとなどを明らかにしようと調べたり考えたりする。「日本語の起源を訪ねる

3 わからないことを人に聞く。質問する。問う。「道を訪ねる

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

ほう‐もん〔ハウ‐〕【訪問】[名](スル)  拜訪

人をたずねること。他人の家などをおとずれること。「友人宅を訪問する」

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

うかが・う【伺う】[動ワ五(ハ四)]謙讓語

《「窺う」と同語源。目上の人のようすをうかがいみる意から、その動作の相手を敬う謙譲語となる》

1 「聞く」の謙譲語。拝聴する。お聞きする。「おうわさはかねがね伺っております」

2 「たずねる」「問う」の謙譲語。「この件について御意見をお伺いします」

3 「訪ねる」「訪れる」「訪問する」の謙譲語。「明朝、こちらから伺います」

4 神仏の託宣を願う。「御神託を伺う

5 《「御機嫌をうかがう」の意から》寄席などで、客に話をする。また、一般に、大ぜいの人に説明をする。「一席伺う

‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧

うたが・う〔うたがふ〕【疑う】[動ワ五(ハ四)]懷疑

1 本当かどうか怪しいと思う。不審に思う。うたぐる。疑う余地がない」

2 事柄・事態を推測する。うたぐる。「にせ札ではないかと疑われる」

3 本当かどうか不安に思う。危ぶむ。「効果を疑う

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 ky0dd 的頭像
    ky0dd

    阿京小站

    ky0dd 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()