V2+すぎ的詞性、接續から的限制
不同句型呈現不同語意。有時用可變化的動詞型、有時用斷定的名詞型。
而名詞型又有V2て、V2で、V2だ、Vなのだ...
意見主張的から接續在這些表現上是有所限制的
- 頑張りすぎるからダメなんだ。
V+から - 便利になりすぎたから、不便になってしまった。
V2+た+から - 働きすぎなのだから、少しは休んだら、と思ったのだけど。
V2+にある+の+だ+から - 難しいのは難しく考えすぎだから。
V2+だ+から - だってホント怖がりすぎだったから。
V2+だった+から - 同じ薬の飲みすぎで効かなくなってきたか。
V2+で+あって - 遅いクルマの後ろに接近しすぎてからでは、追越しのための十分な加速ができない。
V2+て+から
‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧
でいる與である
假若斷定句(存在句)的である為で+ある。那麼什麼時候用である,什麼時候用でいる?
- どうしてこんなとき、平気でいられるの。
形容動詞でいる - 他人でいること以外、おまえに出来ることはもう何もないんだ
人稱でいる - 病院や介護施設は、社会全体が便利であるから成立する。
無情物である - 重荷でしかねーんだよ
無情物で(しか)ない - この動詞は自動詞でもあり他動詞でもある
雙重斷定句 - いつまでも錆びない女性でありたい
斷定祈使句
‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧
V2て = 体言?
一般來說格助詞只能接續名詞型,是否可以將て視為助動詞的活用或名詞型
可參考 動詞て型 + 副助詞
- どんなに苦しくても自殺してはいけない。
- 明日はどうしてでも行ってこなくちゃ。
- 見てのとおり、僕は 満ち足りた生活をしています。
‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧
問”為什麼”的名詞與動詞疑問句
- どうしてですか → 怎麼會這樣
- どうしたんですか → 怎麼了
- なんでですか → 是為什麼
- なんかありました → 發生什麼事了嗎
- なんかしましたか → 有什麼不一樣嗎
‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧‧
敬語中的名詞句與動詞句
ご免的原意為赦免。くださる與なさる,皆為請對方動作的敬語表現
- ご免ください 謙讓的授與請求。拜訪時所說的:不好意思、打擾
免をくれる - ご免なさい 尊敬的動作請求。做錯事時說的:對不起、請原諒我
免をする - お久しぶりです 名詞的斷定句。真是好一段時間(沒見面)
久しい好久+ぶり間隔+です斷定 - ご無沙汰いたしました 動作的謙讓語。久沒給您請安
沙汰をしなかった 沙汰意為請罪。
全站熱搜